Corporate コーポレート(本社部門)

コーポレート(本社部門)
当社の「コーポレート職」には、総務、人事、財務経理、監査、広報、秘書が該当します。
これらは直接利益を生み出す職種ではありませんが、実際の業務では各事業との連携やそこで働く仲間のサポートを通じて会社の発展に大きく貢献するため、会社が存在する上でなくてはならない基幹業務となります。
担当領域の専門性が高まる職種ですが、会社や社会の変化に柔軟に対応する力や、会社や事業、業界を俯瞰的に見る力も求められます。
人事
当社の人事には、主に2つの職務があります。 まず、労務管理(給与計算、勤怠管理、社会保険手続き等)や、働き方・職場環境の改善など社員が快適に日々の業務に当たることができるようにするための職務です。 そして、会社の方針に沿った人事戦略のもと、新卒・中途採用活動を通じてレッドホースの仲間を増やすことや研修・評価制度の設計・運用を通じて人材のキャリア開発に取り組むことなど、会社と社員それぞれが発展していく上での課題を解決する職務です。2022年度は新しい評価方法や採用方法など、より最適なものを追加しました。
総務
当社の総務は主に、会社の規定・制度、各種契約、印章、施設・備品等の管理をしています。 来客対応や株主総会等の運営、書類・データの管理やマニュアル作成のほか、規定や施設・制度・各ツール利用に関する情報を適切なタイミングで社内に発信することなど、会社におけるさまざまな業務が正しく円滑に遂行されることを目的として職務に取り組んでいます。
秘書
秘書は、上司の大切な資産である時間を確保し、仕事の生産性を最大化するためにあらゆるサポート業務を行う職種です。 最も効率よく、最も大きな成果を上げ、最大の利益を出してもらうためにはどうすればいいのかを考えながら、仕事を進めます。 当社の秘書は主に、代表及び会長等のスケジュール管理・各種手配、書面や資料の作成、外部対応を行います。また、必要に応じて社内部署と連携して業務に取り組みます。
広報
広報とは、会社と社会の人々の間に関係性を築き企業価値を高めるために情報を掘り起こし、社内外に発信する職種です。 戦略に沿って、会社の取り組みや制度、各事業の活動などの情報をインタビューや文章作成、撮影や配信などの形にして伝えています。 その他、メディアへのアプローチや社員との交流を行います。コーポレートサイトやこちらのリクルートサイトの作成にも携わっています。
監査
監査は、会社全体の各業務や財務状況に対して、法令や社内規定が守られているかを検証・評価・報告する役割です。 内部や外部からさまざまな資料を集めて照らし合わせることでその実証性や正当性をチェックしています。 計画に基づいた監査の実施と改善指摘を行い、その結果を検証しています。 法改正・社会動向などを踏まえた監査内容や手法の改善、監査を通じ全社が抱える問題点を発見し、解決を図ることも重要な職務となります。
財務経理
財務経理は資金調達や経費精算を行う職種です。 財務は、会社を経営するために将来必要だと思われる資金の見積り・調達をし、その管理をしています。経理は、日々の取引を記帳し、決算書などの資料を作成する作業を行います。 そのため、財務は経理が作成した決算書をもとに、財務戦略の立案や予算の管理、資金調達などを行います。 具体的な仕事内容は、帳簿の記帳、請求書の発行、給与計算、売掛金や買掛金、税務申告などです。
仕事内容
各専門業務
仕組み・ツール、企画等の提案、運用
必要に応じた関連他部署との連携
随時、社員との交流及び情報共有
社員インタビュー
社員インタビュー一覧INTERVIEW