エントリーはこちら
2024年
新卒採用
キャリア
採用
職種紹介 マーケティング

Marketing マーケティング

マーケティング

当社のマーケティング職は、自社サービスや取引先商品を効果的・効率的にお客様に届けられるように、市場調査・ブランディング・広告宣伝企画・効果検証を行う職種です。主に産直D2C事業の集客チーム・グロース/分析チームなどのチームや、地域産業支援・地域活性化事業のマーケティングソリューション部などの部署に所属します。

職務では、データに基づいた的確な企画立案・安定的な運用のために、常に課題発見・課題解決の姿勢が求められます。データや業界の動向、最新事例などを調査・応用するスキル、企画や情報をロジカルに発信するスキルを身につけることができます。

地域産業支援・地域活性化事業

この事業を見る

当社は契約自治体のふるさと納税を支援する事業を主力としています。その事業の中のマーケティング職にあたるマーケティングソリューション部は、ふるさと納税ポータルサイトにおける各自治体の寄附額アップを目的とした施策の検討・実施、営業部門との連携やデータ分析を行っています。

ミッションのスタート地点は、返礼品を探しているより多くの寄附者様に契約自治体・事業者の返礼品を見つけてもらうことです。そして、返礼品の商品ページの訪問者数や実際に寄附先に選ぶ人を増やすことをクリアし、最終的に自治体・事業者の寄附額を伸ばしていくことをゴールとしています。 この各段階で、返礼品や自治体の魅力を訴求すると共に、それぞれSEO対策やアクセス数・転換率の分析、効果検証等のデジタルマーケティングを活用し職務に取り組んでいます。

産直D2C事業

この事業を見る

品質の良いもの・美味しいものを、生産者の声を添えて直接どこへでも届けられるような「地域生産者が主体となり自走できる持続可能な世界」を作りたい。 このような思いから産直サービス「アウル」が生まれました。

当サービスのマーケティング職が関わるチームとしては、生産者とのコミュニケーションを通じて企画の提案や課題解決を行うチームや、 お客様とのコミュニケーションを通じてサービスの満足度向上や情報発信を行うチームなどがあります。

担当領域において、競合や他業界の事例や自社の実績を的確にとらえ、それらを踏まえて行動に移すことが主な業務です。 地域生産者と消費者との良好な関係性の構築を目的に日々職務に取り組んでいます。

仕事内容

市場調査

ユーザーインタビュー

各種データ分析

企画及び施策の立案、実行

効果的な情報発信

効果検証

社員インタビュー

2023.01 人々の幸せを生み出すことのできる
会社だと思い入社を決意

地域コンサルティング部門
営業部 北日本グループ 北東北エリア
小室 実

2023.01 入社前からイベント企画〜運営まで
実行!?内定者の「挑戦」に迫る!

プラットフォーム戦略部門
産直アウル事業部
伊藤 美緒

2023.06 試食会を通し、理解を深め合う
産直アウルのコミュニケーション

プラットフォーム戦略部門
産直アウル事業部
古澤 志織

2023.06 オンラインとオフラインの二刀流、
ふるさと納税支援の営業業務

地域コンサルティング部門
営業部 東日本グループ 関東エリア
米川 健太
社員インタビュー一覧