- 2022.12.20 ニュースリリース コロナ禍の規制緩和後初の大型オフラインイベント。 関西地区4施設のららぽーとで300名超が予選で熱戦。 同時開催のデジタル学習体験も大盛況。 ~「ららぽーとeスポーツ杯関西地区No.1決定戦」決勝戦、12/11(日)に開催~
- 2022.12.17 ニュースリリース 『REDEE Grand Prix』Season1 吹田本校と道の駅いちかわ校で同時開催 ~目指せ!未来のクリエイター~
- 2022.12.14 ニュースリリース ふるさと納税 ふるさと納税支援 大学生目線での返礼品開発。 兵庫県福崎町で大学生5名が新しい「モノ」「コト」返礼品で 地域の魅力を掘り起こし。 ~学生の成長機会の提供と福崎町のふるさと納税額増加を目指して~
- 2022.12.13 ニュースリリース ふるさと納税 ふるさと納税支援 横須賀市のふるさと納税返礼品に初登場、JVCケンウッドの高機能プロジェクター。 ~世界初8K60p/4K120p対応レーザープロジェクター、11月より寄附受付開始~
- 2022.12.09 ニュースリリース ふるさと納税 ふるさと納税支援 令和4年度の寄附額目標1億円に向けてラストスパート。 北海道室蘭市のふるさと納税事業をレッドホースが全面サポートし、 返礼品・サイトともに拡大。 ~市制施行100周年の室蘭市長がふるさと納税への思いを語る~
- 2022.12.08 ニュースリリース 産地直送 産直アウル 「新潟県産牛1.3㎏の大容量福袋」や「高級・希少りんごの豪華詰め合わせ福袋」など15種以上! 産直アウルの“中身と生産者が見える福袋” 「くじで運試し!産直アウル福袋2023」12月8日より販売開始!
- 2022.12.07 お知らせ ふるさと納税 弊社が開発に携わった北海道標茶町と厚岸町の共通返礼品コラボお節が北海道新聞で紹介されました
- 2022.12.06 お知らせ BSよしもとで「宇陀市最先端デジタルプロジェクト」放映。当日の動画を公開。
- 2022.12.05 ニュースリリース REDEEメンバーシップの小学生3人が「ClusterGAMEJAM 2022 in AUTUMN」に挑戦‼︎ 奨励賞受賞‼
- 2022.12.01 ニュースリリース 産地直送 産直アウル 産直アウルの3周年記念「ありがと3!ごちそう3!」第2弾、第3弾キャンペーン開始! お友だち紹介で200円×無限!?プレゼント「お友だち紹介キャンペーン」 & 3周年限定商品が3名様に当たる!かくれんぼ企画「ほさきんとねもとんをさがせ!」
- 2022.12.01 ニュースリリース ふるさと納税支援 子供たちに最先端デジタル教育を提供。 奈良県宇陀市と日本最大級のデジタル施設「REDEE」が連携し、 「最先端デジタル教育施設誘致」プロジェクト始動。 ~奈良県内初の取り組みとして、11月30日に宇陀市役所にて記者会見を開催~
- 2022.11.30 ニュースリリース 産地直送 産直アウル ~極甘なみかんと甘酸っぱいみかん、どちらがお好き?~ 「みかん極あま派VSあま酸っぱ派大調査」結果発表 全国2,566人中、極あま派が約6割で勝利!
- 2022.11.24 ニュースリリース 産地直送 産直アウル 3周年を記念した“3づくし”の産直アウル特別企画 「ありがと3!ごちそう3!」11月24日スタート ~第1弾は3,333円の限定商品販売や3名にプレゼントが当たるTwitterキャンペーン~
- 2022.11.24 お知らせ ふるさと納税 ふるさと納税支援 2022年11月23日の日本テレビ「news every」で弊社企画の厚岸町・標茶町の共通返礼品が紹介されました。
- 2022.11.18 ニュースリリース ふるさと納税 ふるさと納税支援 北海道南東部の厚岸町・標茶町が初の取組。 共通返礼品としてコラボお節を開発、11月より受付開始。 ~漁業のまちと酪農のまちを繋いだふるさと納税限定共通返礼品登場~
- 2022.11.17 ニュースリリース 世代を超えたデジタル交流で、室蘭市民2,000人が笑顔。 ~室蘭市開港150年・市制施行100年のデジタル教育イベント「MURORAN FES」が大盛況で幕~
- 2022.11.17 ニュースリリース ふるさと納税 ふるさと納税支援 “旅先納税®”の普及にむけて、㈱ギフティと パートナーシップ契約を締結。 ~全国約250の契約自治体へ案内開始~
- 2022.11.10 ニュースリリース 産地直送 産直アウル ~生産者のこだわりが詰まった新鮮食材で今年1年の感謝を贈ろう~ 「お歳暮・冬ギフト特集 2022」特集ページを開設 ユーザーアンケート実施!もらってうれしいお歳暮は「自分と相手に縁がない県産の食材」
- 2022.11.09 お知らせ REDEEのシニア向けYouTuber講座が日経新聞(2022年11月9日)に掲載されました
- 2022.11.05 ニュースリリース ゲームで学ぶデジタル教室「REDEE」、藤井寺に登場! 民間学童保育施設「ふぉれすときっず」でプログラミング教室スタート。 ~11月5日からスクラッチとマイクラのスクール開始~