エントリーはこちら
2024年
新卒採用
キャリア
採用
事業・部署紹介 地域産業支援・地域活性化

Regional Activation 地域産業支援・地域活性化

るさと納税業務全般を軸に様々な
課題解決まで包括的に自治体をサポート

自治体におけるふるさと納税業務全般(返礼品事業者対応、各ポータルサイトへの商品掲載、返礼品の開拓・開発、寄附者コールセンター、受発注管理、在庫管理など)のサポートを軸に、ふるさと納税業務以外の様々な課題の解決まで包括的に自治体をサポートしています。2014年の事業開始から蓄積したノウハウと全国8ヶ所のサポートセンターを拠点に常に自治体に寄り添った戦略で、現在約250の自治体、約12,000の返礼品提供事業者との契約を締結。地方自治体の寄附拡大、地域活性化に努め、地方創生に貢献しています。

各地域の魅力にフォーカスし、あらゆる社会的テーマにおいて
モノ・コトの課題を誰よりも円滑に解決することができる存在へ

自治体や事業者対応をする営業・MDが返礼品を開発し、その受発注を管理するチーム、自治体や事業者、寄附者からの問合せに対応するカスタマーサービス、さらに、EC化するふるさと納税事業をWEBマーケティングで支援するチームが連携しています。

自治体の様々な課題の解決と地域活性化を目指し、
私たちは全国各地の自治体のふるさと納税業務を受託。

契約自治体数

250

返礼品
提供事業者数

12,000

連携ポータル
サイト数

26
※2022年10月現在

全国約250の自治体との契約により、自治体のふるさと納税事業を全面的にサポート。弊社オリジナルシステム「Furusato360」はポータルサイトとの自動連携が可能で、連携先はどんどん増えています。

社会的意義があり、個人にとっても市場価値が高まる仕事ができる「レッドホースの地域活性化支援、地方創生事業」を共に。
地域経済が潤う社会的意義

レッドホースが目指すのは「自立自走可能な地域創生の実現」です。ふるさと納税はそのための、地域で稼げる仕組みとなります。「地域経済を自分の力で回す!」当事業に関わる全てのスタッフがその思いで活動をしています。

個人の成長につながる仕事

採用の際に重要視しているのは、スキルセットよりマインドセットです。素直さ、人間的に人望のある方を求めています。地域の仕事は泥臭い仕事も多く実行力が必要になります。また、多くの人と対峙するので論理的思考も必要です。繰り返しになりますが、地域経済を回すことに対して、新しいチャレンジにも泥臭く挑戦できる、スキルの高さよりマインドが重要です。地域創生を本気で取り組みたい、地域を元気にしたいという強い想いを持った仲間と一緒に地域を活性化していく、それがレッドホースの願いです。

ふるさと納税支援体制 まるっとおまかせサポート

返礼品の調達・受発注管理や寄附者様からのお問い合わせ対応など、「ふるさと納税」の業務は多岐にわたります。自治体ご担当者の負荷軽減と地域活性の両立をめざし、2014年から全国各地のふるさと納税業務をサポートしています。

サイトを見る

ふるさと納税支援システム Furusato360

ふるさと納税返礼品情報・在庫情報・ 寄附者情報を一元管理し、複数サイトに自動反映することで、 商品登録や更新の手間と時間を簡略化できます。導入も簡単。Webが不得意な方でもわかりやすいインターフェイスで運用できます。

サイトを見る

社員インタビュー

2023.01 人々の幸せを生み出すことのできる
会社だと思い入社を決意

地域コンサルティング部門
営業部 北日本グループ 北東北エリア
小室 実

2023.01 入社前からイベント企画〜運営まで
実行!?内定者の「挑戦」に迫る!

プラットフォーム戦略部門
産直アウル事業部
伊藤 美緒

2023.06 試食会を通し、理解を深め合う
産直アウルのコミュニケーション

プラットフォーム戦略部門
産直アウル事業部
古澤 志織

2023.06 オンラインとオフラインの二刀流、
ふるさと納税支援の営業業務

地域コンサルティング部門
営業部 東日本グループ 関東エリア
米川 健太
社員インタビュー一覧